Teahouse Sima

SHOP

【ツナグプロジェクト・釜炒り茶柴本/柴本俊史さん~part4~】

【釜炒り茶柴本・柴本俊史(しばもと としふみ)さん】

———————————————————————————

生産地:静岡県牧之原
代表するお茶の種類:釜炒り茶、和紅茶
農法:山羊農法、自然農法
一言で表すと「星を愛するチャレンジャー」

☆当店が厳選した、柴本さんの厳選茶セットはこちらからご購入いただけます♪
https://teahousesima.ocnk.net/product/107

——————————————————————-————-

【柴本さんの目指すお茶とは?】

「ゼロからイチを生み出すアートなお茶」

これが彼のテーマだ。

テーマに沿って生み出しているお茶の一つに、「熟成できるお茶」がある。

お茶の発祥の地・中国では、ビンテージのお茶ほど美味しかったり価値があるお茶が存在する。
もちろん、明前茶という新茶に高値がつけられる実状もある。

しかし、日本では緑茶が多く飲まれてきたことや昔の営業トークの一つからも、
新茶=価値がある
古茶=価値がない
という固定概念が、お茶と呼ばれるもの全てに通づると思われている節がある。
これは紅茶専門店を営む私も常々感じている。

しかし、熟成によって香りが落ち着きマイルドになったり、味わいに深みが出るお茶も存在する。

お茶好きの方を増やし、経年によりどう変わっていくかを楽しんでもらえる「深堀りできるお茶」を提案していきたいと話してくれた。

お茶がのびのびと自由に育てば、
結果、個性が出てくる。

それを活かす製茶方法を選択し、施す。

そして、一個人のヒト・柴本俊史としてのフィルターを通してお客様に伝える。

釜炒り茶柴本の柴本俊史さんは、
自然に敬意をはらいながら
自然も生産者も消費者も持続的にお茶に関われる世界を生み出し続けている。

これからも
彼と彼の茶の木の二人三脚のチャレンジが楽しみだ。

続く・・・

☆当店が厳選した、柴本さんの厳選茶セットはこちらからご購入いただけます♪
https://teahousesima.ocnk.net/product/107

  1. ホーム
  2. コラム
  3. ツナグプロジェクト
  4. 【ツナグプロジェクト・釜炒り茶柴本/柴本俊史さん~part4~】